ホームページをリニューアルしました。
料理教室
料理教室
1Dayレッスン「おうちイタリアン」を開催しました
5月25日(木)
教えていただきました。
MENU
ボンゴレビアンコ
サーモンと野菜のテリーヌ
アップルローズの紅茶ケーキ
まずはデザートとテリーヌ作りから。
りんごをピンク色に染めます♬
ガスオーブンで紅茶のカップケーキを一度焼いて
一旦取り出します。
ピンク色に染めたりんごでバラを作り、もう一度
ガスオーブンで焼きます。
途中アルミホイルをかぶせてくださいね。
ミントを飾り粉糖をふりかけます☆
先生に調理のアドバイスをいただきながら
春キャベツ入りのボンゴレビアンコ♡
テリーヌは、切った断面が美しい♡
手作り味噌ソースと相性バツグン!
おうちイタリアン完成です💗
ご参加いただきましてありがとうございました。
次回は、6/1(木)「台湾スイーツ」です。
1Dayレッスン「大豆ミートで春のおうちランチ」を開催しました
5月16日(火)
料理愛好家 くどせかずえ先生に
教えていただきました。
MENU
大豆ミートと茄子の味噌炒め
わさび醬油で食べる生春巻き
焼き野菜の塩糀胡麻和え
ひじきと新生姜のご飯
お手軽レモンタルト
5月から16名様での開催となりました!
同じ班の方と調理を分担されてスムーズに
調理が始まりました。
賑やかな教室はやっぱり楽しいですね☆
先生も各班を回られて楽しくお話されていました。
ガスコンロは同時に4カ所で調理ができますので
あっという間に出来上がります。
グリルで焼き野菜を作って・・・
コンロの炊飯機能でご飯が炊けました。
野菜を刻んで、生春巻きに。
デザートのレモンタルトは、グリルで焼いて
レモンカードをたっぷりのせて。。
ガスバーナーできつね色に炙りました!
大豆ミートで春のおうちランチ完成です💗
ご参加いただきましてありがとうございました。
次回は、5/25(木)「おうちイタリアン」です。
1Dayレッスン「スパイスキーマカレーを作りましょう」を開催しました
4月21日(金)
料理愛好家 くどせかずえ先生に
教えていただきました。
MENU
スパイスキーマカレー
クミン入りターメリックライス
紫キャベツとオレンジのマリネ
ひよこ豆のスパイス炒め
スイーツ揚げ春巻き
まずはゆっくりデモンストレーションから♪
スパイスがしゅわしゅわと泡立つまでじっくり炒めます。
ひよこ豆もスパイスがしゅわしゅわと泡立ってから
炒めます。ほっくりするまで炒めて醤油を最後に
加えてできあがり。
飾り用の人参をグリルで焼きました~
TAKEOUT用のBOXに詰めてお持ち帰り。
スパイスキーマカレーを作りましょう完成です💗
ご参加いただきましてありがとうございました。
次回は、5/16(火)
「春の大豆ミートおうちランチ」開催予定です。
1Dayレッスン「おうちランチ」を開催しました
4月19日(水)
福山ガスプラザ料理教室講師
村上薫先生に教えていただきました。
MENU
鮭のタルタル焼き
エビと豚肉の生春巻き
とん平焼き
スフレロール
ハンドミキサーで角が立つまでメレンゲを作ります。
天板に流し入れて表面を平らにし、
180℃のガスオーブンで10分焼きます。
焼き上がったらクッキングシートをはがしておきます。
冷めた生地に生クリームをのせて大きくひと巻きに♬
とんぺい焼きの材料を炒めて、一旦取り出して
牛乳で溶いた片栗粉を加えた卵で包んで完成。
もどしたライスペーパーはくっつかないように
クッキングシートの上に広げてください☆
手作りタルタルをたっぷり鮭の上にのせます。
グリル専用容器でこんがり焼きました。
おうちランチ完成です💗
ご参加いただきましてありがとうございました。
次回は、4/21(金)
「スパイスキーマカレーを作りましょう」開催予定です。